定期的に我が家に訪れる「塩豚」ブーム。豚バラかたまり肉に塩をもみこむだけの作り置き料理ですが、簡単なのにおいしい、そのうえアレンジがきくと、いいこと尽くめ。ついつい作らずにいられないのです。そのまま焼いたり、ゆでるだけでもおいしいけれど、他の野菜と一緒に煮込んだり、こまかく切ってチャーハンや炊き込みご飯の具にしたりと、和洋中問わず大活躍。冷蔵で約5日間保存可能ですが、万が一飽きてしまったら冷凍すればOK。冷凍庫で1ヵ月ほど保存可能です。
基本の塩豚
【材料】(作りやすい分量)
豚バラかたまり肉 500g×2本、塩
【作り方】
1.豚肉はペーパータオルで水けをよく拭き取る。
2.豚肉1本につき、塩小さじ2を豚肉の表面にまぶし、手で軽くもむようにしながらすり込む。
3.2を1本ずつ、空気が入らないようにラップでぴっちりと包む。※保存用密閉袋に入れ、塩豚が完成してから冷蔵で約5日間保存可能。冷凍の場合は冷凍用保存袋に入れ、約1カ月間保存可能。
文=O子