暮らしニスタの人気記事をピックアップ!今回は、100円ショップでよく目にする「ミニチュア」シリーズを使った目ウロコなアイデアをご紹介。
暮らしニスタのペグペグさんが教えてくれました♪
まさに酒屋さんで見かける「一升瓶ケース」ですよね。
「ISSHO-BIN NIPPON NO SAKE」=「一升瓶 日本の酒」、いいですね~。
酒好きとしては、見ているだけで嬉しくなる文字。
サイズは、約55×38×59mm(外寸)です。
手のひらにすっぽり収まるサイズ感です。
上から見たところがこちら!
実は、このカタチを見て、「お悩み解決できそう」と思いついたんです。
我が家で、最近置き場所が定まらず、棚の上にただ転がしていたモノを収納できるかも…と。
今まで小さい空き箱に入れていましたが、箱がだいぶ汚れていたので処分したところ、置き場所に困ることに。100均などで小さいボックスを探すものの、ちょうどいい大きさのものが中々見つからなかったんです。
そこで発見したこのミニチュア。さっそくスタンプを入れてみたら…
あらぴったり!シンデレラフィットでした~!!
取り出しやすいし、バラバラにならないし、使うときはこの一升瓶ケースごとデスクに運べるし、中々快適になりました。見た目がかわいいのも◎!空いている2ヶ所に入れるスタンプを買い足したくなっちゃいました。
気になるかたはダイソーでチェックしてみてくださいね。
まとめ/暮らしニスタ編集部