こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
大画面スマホを片手でサクサク使いたい人。スマホをちょうどいい高さに固定しておきたい人。2台持ちしているスマホ同士を傷つけたくない人。
全員まとめて、そのストレス解消してしまいましょう!
machi-yaでプロジェクトを公開している「Dual Magic Ring」は、人気だった旧モデルを改良&新色を追加し、再登場したプロダクト。スマホの利便性をグッと高めてくれる、要注目アイテムです。
両面がMagSafe対応のマグネットになっている「Dual Magic Ring」は、表裏のパーツをつなぐアームがS字型になっているところがポイント。
アルミニウム合金製なのにゴツゴツした印象がなく、指にしっくりフィットします。
Photo: 田中宏和また、2本の回転軸がそれぞれ約350°回転するので、自由自在に角度調整が可能。スタンドとして使うときにも、スマホの向きを最適にセットすることができます。
Photo: 田中宏和「Dual Magic Strap」と名付けられた別売りのストラップも、使い勝手がいいもの。
万が一、スマホが滑り落ちるのを防いでくれるリストストラップと、「Dual Magic Ring」本体の脱落にも備えたダブルセーフティ仕様になっていますので、ぜひ合わせ買いしておきましょう。
両面マグネットなので、鉄などの磁性体ならどこにでもピタッと吸着。これが便利すぎます。
冷蔵庫やホワイトボードなどに吸着するので、レシピの確認やメモのチェックをしたい場面で、より目線に近い位置にセットすることができます。
Photo: 田中宏和付属のメタルリングを使えば、マグネットが効かない木やプラスチックにセットすることも可能になります。
車のダッシュボードに貼っておけば、視認性の高いナビゲーションとして活用することもできます。
Photo: 田中宏和MagSafeを搭載していないスマホも、メタルリングをケースなどに貼ればOK。
直接スマホ背面に貼り付けたい場合は、同梱されている補助シールを使っておけば、ダメージを気にしなくてOK。メタルリングは、別途追加購入もできます。
仕事とプライベートでスマホを使い分けている人にとっても、両面マグネットの仕様は嬉しいポイント。
ポケットの中でスマホ同士が傷つけあうのを防ぎながら、持ち運びやすくしてくれます。
Photo: 田中宏和S字アームが目を引く「Dual Magic Ring」は、従来のスペースグレーに加え、アルマイト処理が美しいブラックと、上品な輝きを放つデザートゴールドの3色展開。
ジムでのトレーニング補助や、お風呂での動画鑑賞など、生活のあらゆる場面で活躍してくれる要注目アイテムが気になる人は、以下のリンク先で詳細をチェックしてみてください。
お得なリターンがなくなってしまう前に、お早めのチェックを!
好評再登場|Dual Magic Ringの進化版が3色でスマホライフをサポート 4,340円 (早割 約38%オフ) machi-yaで見るPR>> 好評再登場|Dual Magic Ringの進化版が3色でスマホライフをサポート
Photo: 田中宏和
Source: machi-ya