アパートや寮にあるゴミ・リサイクル小屋に置くにはちょっと大きく、他の住人の迷惑になってしまうような大型のゴミは、それぞれの市にあるリサイクルセンターに持っていくことができます。
![]() |
![]() |
(左)リサイクルセンター入り口 開いている時間が書いてある(月曜から順に) (上)敷地内に入ると分別一覧と、そのコンテナがどこにあるかの地図 |
人口10万人のルンド市にはリサイクルセンターは4箇所。ここにはこんなものを持ち込むことができます。
家電置き場
瓶用コンテナ 色付きと透明にわけます
ルンド清掃局のごみ収集費用にリサイクルセンターの費用も含まれているため、ここでの持ち込み費用はかかりません。わたしの知る限りでは、皆自分達で時間があるときにリサイクルセンターに持ち込むのが一般的のようです。便利なため、わたしもたびたび利用します。