表参道の人気クレープ店がカフェをオープン♪豪徳寺「EQUALLY(イクアリー)」

  • 2024年7月9日
  • ことりっぷ


2024年の5月に豪徳寺にカフェ「EQUALLY(イクアリー)」がオープン。こちらはクレープをメインとしたモーニング、ランチ、カフェタイム、金土日の週3日はディナーも楽しめるお店。「豪徳寺にできたおしゃれなお店」として地元でも話題になっています。気になるお店の中を覗いてみましょう。
豪徳寺駅から北側の商店街を歩くこと4分、左手に真っ白い新しいビルが見えてきたらここの2階が話題のクレープをメインとしたカフェ「EQUALLY(イクアリー)」です。「いつでも気軽にきていただけたら」という思いで、モーニング、ランチ、カフェ、週3日はディナータイムがあります。
2024年5月に、パティシエとして修行を積んだオーナーシェフ・友納滉一さんがオープン。もともとは「パティシエがつくるクレープ店」をコンセプトに2021年に六本木から小さくスタート。そのおいしさが話題となり、表参道に移転。今年、より広いスペースを求めて豪徳寺の店舗に移転してきたそう。
こちらに足を運んだらまず味わいたいのがクレープ。素材や製法にとことんこだわっているそう。生地の小麦粉はフランス産と国産の小麦粉をブレンドし、農家さん直送の新鮮なたまごと北海道産の牛乳、カルピス特選バターを使用。注文が入ってからフランスの鋳鉄製鉄板のクレープマシンで焼き上げ、鉄板の上でフランス産AOP発酵有塩バターを塗り込みます。
看板メニューは、月に1~2回の頻度で内容が変わる「季節のスペシャリティクレープ」。6月上旬は「クレープ・クラウンメロンシャンティ」(2860円)でした。
静岡産のフレッシュなクラウンメロンに甘すぎないバニラシャンティ(生クリーム)、さわやかなレモンジュレとレモングラス、エルダーフラワーのジュレ、アプリコットのジンとオレンジ煮がイン。京都宇治抹茶のメレンゲ、抹茶ホワイトチョコヘーゼルナッツクランチがトッピングされた、食べ続けるごとに味の変化がある楽しい一品です。
8:30〜11:30の限定で提供されるモーニングも要チェックです。一番人気のメニューは、「クレープとガレットのモーニングプレート」(1790円)。発酵バターを添えた、⁡ロール状にしたほんのり甘いクレープ生地と北海道産蕎麦粉で作ったガレット生地、たっぷりの野菜とソーセージとベーコン、農家直送の相模原産たまごで作るオムレツなどが載った彩り豊かなワンプレートです。
サラダがたっぷりもうれしいところ。自家製和風シーザードレッシングとチーズ、ヘーゼルナッツを散らしたサラダ、自家製オレンジ入りキャロットラペ、日替わり総菜のラタトゥイユやアラグレックが添えられています。朝からお腹いっぱいいただけるボリュームもうれしいですね。
店頭では、サブレやフィナンシェマドレーヌなどの焼き菓子の販売も。朝、焼き上げたばかりのフレッシュな「本日の焼き立て焼き菓子」もあります。毎日頑張っている自分へのちょっとしたご褒美にいかが?

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2025 Shobunsha Publications All Rights Reserved.