2011年12月のCOP17に向けて、日本政府が公表した低炭素成長のためのイニシアティブ。地球温暖化対策を効果的に進めていくため、大量排出国を含めた包括的な国際枠組みの構築に加えて、先進国と途上国が連携して世界全体で低炭素成長を進めていくべきであるとの考え方を示している。そのためにわが国は、先進国間の連携、途上国との連携、途上国支援の3つのアプローチによる施策を、技術・市場・資金・人材育成の各分野で実施し、世界を低炭素成長に導くと宣言している。
世界低炭素ビジョンが提言している主な内容を教えてほしい。
世界低炭素成長ビジョンが掲げる新たな市場メカニズムとは、どのようなものだろうか。