事業者が経営方針で定めた環境方針や目標の達成に向けて取り組む「環境マネジメント」(環境管理)を進めるための、工場や事業場における体制や手続きなど一連の仕組みのこと。英語の頭文字を取って「EMS」と略称される。また、こうした自主的な環境管理の取り組み状況について、客観的な立場からチェックを行うことを「環境監査」という。
深刻化する環境問題に対応するためには、事業者が規制に従うだけではなく、自ら積極的に環境保全に取り組む姿勢が求められる。環境管理や環境監査は、事業活動を環境に配慮したものに変える手法として広く普及した。CSR(企業の社会的責任)を果たす上で、EMSは欠くべからざるものとなっている。EMSを構築することで、将来における環境保全に対するさまざまな規制や要請に対して体系的に取り組むことができるようになる。また、企業のイメージアップにもつながる。
代表的なEMSとしては、要求事項及び利用について定めた国際規格の「ISO14001」や、環境省策定の「エコアクション21」、京都の「KES・環境マネジメントシステム」、「エコステージ」などがある。ISO14001は、P(Plan:計画)、D(Do:実行)、C(Check:評価)、A(Action:改善)のPDCAサイクルにより進められる。