サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

小諸で自然観察

小諸で自然観察
2014年05月23日

 昨日は小諸で千曲小学校の全校生徒にお話しをした。学区内に住む絶滅危惧種のチョウの話がメインだった。学区内にそうした貴重な生き物生きていることを知ってもらい、そんな郷土の自然に誇りを持ってもらいたい。お話しの後は、御牧ヶ原で自然観察で、1日がかりのプログラムだ。
 学校の校区内に絶滅危惧1B類と2類のチョウが、いろいろいる。IB類はアカセセリ、ヤマキチョウ、ヒメシロチョウ、ミヤマシジミ。2類はナミヒョウモン、ウラギンスジヒョウモン、準絶滅危惧種だとヒメギフチョウ。ヒメシジミ、クロツバメシジミ、オオムラサキ、キマダラモドキ、ギンイチモンジセセリ、スジグロチャバネセセリ。ヒメギフチョウで有名な宮沢も学区内だそうだ。
 課題のオトシブミの揺藍、ウスバシロチョウ、キバネツノトンボ、ノイバラの棘に似たキエダシャクの幼虫は全て子どもたちが自分たちで見つけることができた。
 海野和男の昆虫撮影テクニック・増補改訂版本日発売。

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。