2025/05/25 08:20 ウェザーニュース
関東では朝までのザーザー降りの雨は落ち着いてきました。ただ、雨がやんで天気が回復しても、再び急な雨に注意が必要です。
関東では昨日24日(土)の夕方頃から雨が降りはじめ、今日25日(日)の未明から朝にかけては、一部でザーザー降りの雨となりました。千葉県勝浦では7時00分までの一時間に20.0mmの強い雨が、神奈川県箱根では3時40分までの一時間に15.0mmのやや強い雨が観測されました。
暖かく湿った空気の影響で発達した雨雲は、東の海上に移動しました。ただ、このあとは上空に寒気を伴った気圧の谷が東日本に接近してきます。
関東は一時的に晴れてくる可能性はあるものの、油断は禁物です。この後も急な雨に注意が必要で、茨城県やさいたま市付近を中心に、雷を伴った強い雨の降る可能性もあります。空の変化にお気をつけください。家を出る時に雨が止んでいても、折りたたみ傘を持つことをおすすめします。
また、関東では昨日24日(土)よりも気温が上がります。
予想最高気温は東京や横浜、前橋で26℃で、夏日となる見込みです。気温の数字としては平年並みですが、少しムシッとした暑さとなりそうです。
昨日よりも気温が5℃前後上がるところが多くなるので、服装選びなどに気をつけて体調管理をしっかりとおこなってください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)