スヌーピーとその仲間たちのグッズを取り扱う店舗が腕を競う「PEANUTS売場づくりコンテスト2024」の結果が発表された!
「PEANUTS売場づくりコンテスト2024」受賞店舗が決定
2025年10月2日でコミック誕生75周年を迎えるPEANUTS。このアニバーサリーのキックオフとなる今回のコンテストでは、昨年の約1200店舗から大幅に増加し、過去最大規模の約1600店舗が参加し、趣向を凝らした売場づくりに挑戦した。
今回のコンテストテーマは「HAPPINESS IS 75 YEARS OF PEANUTS」。2024年10月2日より参加店舗で順次売場が設置され、2024年11月12日から12月12日まで一般投票が行われた。そして2025年3月上旬に結果発表となり、グランプリ、準グランプリ、特別賞の3賞9店舗に加え、サンスター文具株式会社、スケーター株式会社、株式会社storyteller、株式会社タオル美術館、西川株式会社、株式会社マリモクラフトの6社が選ぶライセンシー特別賞各1店舗が決定した。
■今回は秋田と愛媛からグランプリが誕生!
最高栄誉となるグランプリには、秋田県の「シャンブル 茨島店」と愛媛県の「タオル美術館」の2店舗が輝いた。
【グランプリ】シャンブル 茨島店
【グランプリ】タオル美術館
シャンブル茨島店は「記念すべき75周年を迎えた回のグランプリ受賞にスタッフ一同大変喜んでおります!スヌーピー達をお祝いする様にケーキをイメージして1つ1つ楽しく飾り付けました」とコメント。タオル美術館は「アニバーサリーの始まりのお祝い」をテーマに、タオルでお祝いの旗やケーキを作り、スヌーピーと仲間たちの華やかで楽しい元気なイメージが引き立つディスプレイに挑戦したそう。
グランプリを受賞した2店舗では、スヌーピーのグリーティングが実施される予定。詳細情報は決定次第、スヌーピー公式サイトにて発表されるとのことなので、お楽しみに!
グランプリ受賞店舗にはスヌーピーがやってくる!グリーティングイベント開催
■ 準グランプリは愛知と神奈川の2店舗
準グランプリには、愛知県の「イオンスタイル 豊田 パンドラハウス」と神奈川県の「ルートート ギャラリー 横浜ジョイナス店」が選ばれた。「イオンスタイル 豊田 パンドラハウス」は、なんと3年連続の受賞。「ルートート ギャラリー 横浜ジョイナス店」は、3年前から参加し、毎年より良い結果を目指してきた努力が実を結んだ。
【準グランプリ】イオンスタイル 豊田 パンドラハウス
【準グランプリ】ルートート ギャラリー 横浜ジョイナス店
準グランプリ受賞店にはスヌーピーの特大ぬいぐるみが贈られる。その飾り方も含めて、ぜひお店を訪れてチェックしてみよう。
準グランプリの賞品はスヌーピーの特大ぬいぐるみ
■特別賞とライセンシー特別賞も決定
特別賞には、「梅田ロフト」(大阪府)、「CARNIVAL田無店」(東京都)、「Kiitosイオンモール甲府昭和店」(山梨県)、「パステル八戸店」(青森県)、「Peanuts LIFE&TIMES 西宮阪急店/神戸阪急店」(兵庫県)の5店舗が選ばれた。
【特別賞】梅田ロフト
【特別賞】CARNIVAL田無店
【特別賞】Kiitosイオンモール甲府昭和店
【特別賞】パステル八戸店
【特別賞】Peanuts LIFE&TIMES 西宮阪急店
【特別賞】Peanuts LIFE&TIMES 神戸阪急店
また、ライセンシー特別賞として、サンスター文具株式会社賞に「one's terrace フジグラン神辺店」(広島県)、スケーター株式会社賞に「シャンブル 長浜FM店」(滋賀県)、株式会社storyteller賞に「コトモノマルシェ アミュエスト博多店」(福岡県)、タオル美術館株式会社賞に「タオル美術館 ゆめタウン佐賀店」(佐賀県)、西川株式会社賞に「イオン苫小牧店パンドラハウス」(北海道)、株式会社マリモクラフト賞に「コーチャンフォー美しが丘店」(北海道)がそれぞれ選ばれた。
【サンスター文具株式会社賞】one's terrace フジグラン神辺店
【スケーター株式会社賞】シャンブル 長浜FM店
【株式会社storyteller賞】コトモノマルシェ アミュエスト博多店
【タオル美術館株式会社賞】タオル美術館 ゆめタウン佐賀店
【西川株式会社賞】イオン苫小牧店パンドラハウス
【株式会社マリモクラフト賞】コーチャンフォー美しが丘店
グランプリからライセンシー特別賞までの共通賞品として、PEANUTS公式SNSでの紹介に加え、ノベルティとして使える「PEANUTS売場づくりコンテスト2024」オリジナルペーパーバッグが贈られる。このレアなオリジナルショッパーが欲しい人は、受賞店舗での買い物を楽しもう。
共通賞品の「PEANUTS売場づくりコンテスト2024」オリジナルペーパーバッグ
このコンテストは、お店側がディスプレイの腕前を競うだけでなく、私たちファンも一般投票で参加できる楽しいイベント。ぜひ、お気に入りのPEANUTSグッズを探しに、近くの受賞店舗に足を運んでみて。そして、次回の開催をお楽しみに!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC