サイト内
ウェブ

【コロナ対策情報付き】福井県立恐竜博物館の楽しみ方ガイド!大迫力の展示に体験型施設も充実!

  • 2020年10月14日
  • Walkerplus

福井県立恐竜博物館の見どころからグルメ・お土産まで、おでかけの前に知っておくと便利な情報を徹底レポート!(※記事内で紹介している展示やアトラクション、イベント、施設等は、休止・中止または内容が変更になっている場合があります。ご注意ください)

■福井県立恐竜博物館ってどんなところ?福井県を代表する観光文化施設
2020年7月に開館20周年を迎えた、福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館。福井県が約30年続けている恐竜化石発掘調査を元に開館した、恐竜の博物館としては国内最大級の規模の施設だ。長年の調査のなかで5種の新種の恐竜化石を発見し、2017年にはその恐竜化石と発掘現場が国の天然記念物に指定されている。そんな福井県立恐竜博物館の魅力はもちろん、恐竜にちなんだグルメやお土産もあわせて紹介!

■【見どころ1】3つのテーマで恐竜を"お勉強"
福井県立恐竜博物館では1989年から恐竜化石の調査を始め、フクイラプトルやフクイサウルスなど、「福井」の名前がつく新種の恐竜が発見されている。また、2020年の7月には国内4例目となるスピノサウルス科という恐竜の歯化石の発見を発表。2020年7月開催の開館20周年を記念する企画展で初公開され、保存状態が良好な多数の化石が発見されたことから今後の研究の進展が期待されている(※開館20周年の企画展は2020年10月4日まで)。

博物館のメインの展示である常設展は、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3つのゾーンに分かれている。まず、最初にあるのが長いエスカレーターを降りると現れる、芸術品のように美しい化石標本が並ぶダイノストリート。その先には全長約15メートルのカマラサウルスの産状化石の展示があり、「恐竜の世界」へ誘ってくれる。

また、「恐竜の世界」ゾーンでは、巨大空間に44体の恐竜全身骨格などを展示。ジオラマでは恐竜のほか枯れ葉などまでもが復元されており、恐竜たちがまるで生きているかのような展示に心が躍ること間違いなし。さらにフクイラプトルやフクイサウルスなど、福井産の5種の化石標本と復元模型を展示している「福井の恐竜」コーナーも見逃せない。

次の「地球の科学」ゾーンでは、地球科学の歴史、陸と海の堆積物、堆積物に埋積された化石、地球を構成する岩石などを系統別にわかりやすく展示。最後の「生命の歴史」ゾーンでは、進化と絶滅を繰り返した46憶年の地球の長い歴史を、化石などから学ぶことができる。脊椎動物の誕生や、陸上に進出した脊椎動物と植物の関わりなど、原寸大のジオラマを通して丁寧に解説している。

■【見どころ2・イベント】ラボや野外博物館の"体験型"で恐竜をより身近に
科学や歴史の"見る"展示の次は、いよいよ"体験型"の展示が楽しめる展示へ。まず「ダイノラボ」では、ティラノサウルス・レックスの全身骨格が部屋の中心にあり、それを囲むように回廊が設置され、あらゆる角度から観察できる。化石に触れられるほか、研究室から運び込まれた珍しい化石なども見られるそう(※2020年8月現在、触れる展示の利用を制限)。

恐竜を違った角度で楽しめるのが「ダイノギャラリー」だ。著名な画家が描いた「恐竜画」の原画やリトグラフといった、世界中の画家が描いた恐竜のアート作品を心ゆくまで鑑賞しよう。

恐竜をもっと深く知りたいならツアー型の野外恐竜博物館がおすすめ。恐竜化石の発掘現場を見学できる「発掘現場見学」、ナビゲーターと化石を学ぶ「展示解説」、研究員と化石を実際に発掘できる「発掘体験」の3つのゾーンを約1時間で巡るイベントだ。2017年に国の天然記念物に指定された恐竜化石発掘現場の近くで、古生物学者になった気分で体験してみよう。要事前予約で、料金は、一般1220円、高校生・大学生1020円、小中学生610円、未就学児の幼児と70歳以上は無料。2020年は11月3日(祝)まで。

■【グルメ】ハンバーガーやカレーなどの"恐竜グルメ"も!
大迫力の恐竜の展示を満喫したら、恐竜グルメを楽しめる「レストランDINOCAFE」へ。恐竜の足をかたどったバンズがかわいい「恐竜ハンバーガーセット」(税込1000円)のほか、ホットドッグ、ソースカツ丼、カツカレーなど、ボリューム満点のメニューがそろう。また、「甘口キッズカレー」(税込720円)や「ティラノサウルスハンバーグプレート」(税込1000円)といった子供向けのメニューも豊富だ。営業時間は午前の部が9時~12時30分(12時LO)、午後の部が13時~16時30分(16時LO)。

レストランには、フクイラプトルを描いた「恐竜アイスココア」(税込500円)や、「ティラノパフェ」(税込600円)などの軽食メニューもあるので、ちょっとした休憩にも利用できるのがうれしい。

■【ショッピング】お土産はフィギュアやライフスタイルアイテムと種類豊富!
恐竜ファンならずとも楽しめるのが、多彩なアイテムがそろうミュージアムショップ。中でも一番充実しているのがフィギュア。オリジナルのフィギュアがセットになった「オリジナル 福井恐竜ミニモデルセット」(税込2200円)をはじめとして、その種類は約150種以上。ほか、レプリカの化石や3Dパズルも販売している。

お土産はかわいいぬいぐるみ(税込1375円~)や、「クリアファイル各種」(税込330円)などのステーショナリーグッズがおすすめ。さらには、Tシャツ(税込2750円~)やトートバッグのファッションアイテム、越前漆器の箸(税込1320円~)といったライフスタイルアイテムもあり、バリエーション豊富な品ぞろえだ。

■【おすすめの回り方・攻略法】研究員おすすめのコースあり!
担当者におすすめの周り方を聞くと「入口の3階から、約33メートルのエスカレーターで一気に地下1階へ下り、ダイノストリート、カマラサウルス産状化石をご覧いただきます。そこから続けて、1階『恐竜の世界』ゾーン、『地球の科学』ゾーン、2階『生命の歴史』ゾーンへお進みいただくのが研究員のおすすめのコースで、所要時間は1時間半から2時間です」と語る。

■【混雑状況】ゆっくり見るなら15時以降が狙い目!
比較的すいている時間帯は「土日祝日の10~14時は込み合う時間帯ですが、15時以降は比較的すいていてゆっくりご覧いただけます」(担当者)とのことなので、予定を立てるときの参考に。

福井県立恐竜博物館の周辺には、越前松島水族館や平泉寺などの観光施設が充実しているので、ホテルに宿泊する泊まりでの旅行もおすすめだ。

■【アクセス・料金】電車移動ならお得なチケットあり!
アクセスは、電車はえちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からコミュニティバスで約15分、もしくはJR越美北線越前大野駅からタクシーで約20分。車の場合は中部縦貫自動車道の勝山ICから約10分、もしくは北陸自動車道の福井北JCTから約30分。「かつやま恐竜の森」の駐車場(乗用車1500台、大型バス10台)が無料で利用できる。

2020年9月現在、完全予約・入替制を導入しており、入館には予約が必要(午前の部9時~12時30分、午後の部13時~16時30分。入館は各部終了の30分前まで)。詳細は公式サイトを要確認。休館日は第2、4水曜(祝日の場合は翌日、夏休み期間は無休)。

料金は常設展の観覧料は一般730円、高校生・大学生420円、小・中学生260円、未就学児の幼児と70歳以上は無料。「えちぜん鉄道1日フリーきっぷ、バス代(勝山~恐竜博物館)、恐竜博物館入館料がセットになったお得なセット券をえちぜん鉄道の有人駅(一部を除く)で販売しております」(担当者)とのことなので、電車利用の際は有効に活用したいところ。

■【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】
・37.5度以上の発熱がある方、風邪のような症状がある方は入館をご遠慮ください。
・入館時に検温を行いますので、ご協力をお願いします。
・入館中はマスクを着用し、咳エチケットを心がけてください(入園ゲートにて1枚50円で販売)。
・こまめな手洗い・手指消毒をお願いします。
・入館列や館内では、前後の距離を1メートル程度確保してください。
・貸出用ベビーカー・車いすは、使用後に消毒をお願いします。
・チケットは、できるだけコンビニ等で事前に購入ください。当館で購入の際も、できるだけ電子マネーやクレジットカードをご利用ください。
・館内時間内は再入場が可能です。
・12時〜13時の間は、再入場も含め入館できません。
・館内の案内スタッフはフェイスガードやマスクを着用し対応いたします。
・触れる展示物の利用を制限します。
・恐竜アニメは定員を通常の1/2の120名とし、10時、11時30分、14時、15時30分から上映します。
・レストランは、テーブル数を減らして運営いたします。
・ミュージアムショップは見本品の撤去やレジ間隔の確保を行います。
・エスカレーターやエレベーターは、密集回避の誘導を行います。
・「恐竜図書室」「博物館カレッジ」「恐竜授業」「音声ガイド」は休止します。

※取材・文=CRAING

<施設情報>
住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
アクセス:【電車】えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からコミュニティバスで約15分、もしくはJR越美北線越前大野駅からタクシーで約10分 【車】中部縦貫自動車道の勝山ICから約10分、もしくは北陸自動車道の福井北JCTから約30分
営業時間:午前の部 9:00~12:30(最終入館12:00) 、午後の部 13:00〜16:30(最終入館16:00)※2020年12月まで予約・入替制。詳細は公式サイトを確認
定休日: 第2・4水曜(祝日の場合は翌日。夏休みは無休)、12月29日~1月2日、ほか臨時休館あり
駐車場:1500台※無料
料金:一般730円、高・大学生420円、小・中学生260円、70歳以上(要証明書提示)と未就学児は無料

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※2020年8月時点の情報です。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.