サイト内
ウェブ

暴風が吹き荒れる中 近畿地方の広範囲で停電 蒸し暑い室内での熱中症対策は

  • 2023年8月15日
  • tenki.jp

台風7号の影響で近畿地方周辺では暴風が吹き荒れ、停電の発生している所があります。室内の気温や湿度が急上昇して、熱中症のリスクが高まります。首筋、わき、足の付け根などを冷やして体温の上昇を抑え、熱中症を防いでください。

広範囲で非常に強い風 停電も

画像A

きょう15日(火)午前10時現在、台風7号は和歌山市付近にあって、近畿地方の広い範囲と、四国や東海の一部を暴風域に巻き込みながら北上しています。

近畿地方を中心に最大風速が20m/sを超える、立っていられないほどの「非常に強い風」が吹いており、最大瞬間風速は三重県尾鷲市で37.9m/s、兵庫県神戸市で35.7m/s、和歌山県和歌山市で32.0m/s、大阪府の関西国際空港で31.9m/sを観測しました。

各電力会社によりますと、暴風が吹き荒れる中、近畿地方の広い範囲で停電が発生しています。
雨が断続して降っているため、極端な暑さはないものの、気温は25℃を超えている所が多くなっています。

今夜にかけて引き続き暴風に警戒

画像B

台風7号はこのあとも暴風域を伴いながら、時速15〜20kmと比較的ゆっくりしたスピードで近畿地方を北西に進む見込みです。

東海や近畿(兵庫県をのぞく)、四国ではきょう夕方にかけて、兵庫県や中国地方ではきょう夜遅くにかけて、福井県ではあす16日(水)未明にかけて警報級の暴風が続くおそれがあり、停電が長く続いたり、新たなエリアで停電が発生したりすることが考えられます。

台風の暴風 家の中で いるべき所は

画像C

台風は、中心が近づくにつれて暴風をもたらし、さらに台風のスピードが遅いと、暴風が長い時間続く場合があります。また、台風の中心から離れていても、大気の状態が不安定になり、竜巻などの突風が吹くこともあります。暴風や突風によって、建物に様々な物が飛んでくることもありますので、室内でも十分な注意が必要です。

具体的には、台風が近づいている時には、屋内でもできるだけ窓から離れましょう。なるべく家の中心部に近い所で、窓のない部屋に避難してください。もし窓がある場合は、窓を閉めて、カーテンを引き、雨戸やシャッターがあれば、閉めておきましょう。風が強くなってからの屋外での作業は、暴風によって転倒する恐れがありますので、絶対にやめてください。

停電時の熱中症対策

画像D

暴風で窓が開けられないため、停電が発生すると、エアコンや扇風機が使えなくなり、室内の気温や湿度が急上昇して、熱中症のリスクが高まります。

停電になった際は、薄着になって水分を摂取しつつ、保冷剤や氷、水でぬらしたタオルなどで体を冷やして、体温の上昇を抑え、熱中症を防いでください。
特に太い血管が流れている両側の首筋、わき、足の付け根などを冷やすと良いでしょう。冷やすときは氷枕や保冷材などがあればそれらを使って、なければ皮ふに水をかけて、うちわや扇子などであおぐことでも体を冷やすことができます。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
tenki.jp