
子供用の髪飾りは、おしゃれ好きの女の子にとってマストアイテム!種類も豊富で、色もカラフルなかわいいものばかり。こちらには人気のあるヘアバンドやシュシュ、ヘアピンのレシピを集めました。赤ちゃんから使える作品もありますので、ぜひご覧ください!
はじめに
お洒落を楽しむ時に欠かせないヘアアクセサリーは、大人と同じく、子供もテンションが上がるアイテム!
ここでは、コーディネートのワンポイントになる、女の子たちが喜ぶ、手作りのヘアアイテムをまとめました。
一見、作るのは難しそうに感じるかもしれませんが、今回紹介するレシピはどれも作りやすくて、初心者の方にもおすすめです!手芸や工作が好きなお子様でしたら、一緒に作るのも楽しそう♪
フワフワキュートな『リボンのヘアバンド』

オーガンジーのリボンを重ねて作るフワフワでキュートなヘアバンド!髪の毛が少ない頃からも使える、女の子にマストなヘアアクセサリーです。注目をあびること間違いなしの、とっても可愛い作品♪結婚式やパーティーなどの場にもぴったりですよ!
子供だけでなく、赤ちゃんにもおすすめの作品!手作りのヘアアクセサリーなら、敏感肌の赤ちゃんでも安心です。
使う生地や色にこだわって作れるのがいいですね!
『リボンのヘアバンド』の材料、作り方はこちらから
赤いリボンの編み込みがおしゃれ!『リボンとレースのヘッドドレス』

リボンの使い方がおしゃれなヘッドドレスをご紹介します。こどもに人気のコットンレースを、ふんだんにあしらっているのでとても華やか。耳元のリボンは後ろで結んでも、前で結んでもOK!
別記事で紹介しているジャンパースカートとコーデすれば、ハロウィンパーティーにもぴったり!
レースとリボンを上手に組み合わせて、女の子らしさを存分に楽しめる作品です。イベントの時には、お友達とお揃いで着けても可愛いですよ!ハロウィンの仮装にもぴったり!
『リボンとレースのヘッドドレス』の材料、作り方はこちらから
すぐに作れる!『うさぎの耳のカチューム』

うさみみのカチュームは中にワイヤーが入っているので、ねじるだけでぴたっと頭にフィットします。1mの生地を用意すれば、お揃いのワンピースと一緒に作ることが出来ます!
ピョンと立った耳がとってもキュート。子供も喜びそうです!生地を変えれば、オールシーズン楽しむことが出来ます。作り方はシンプルで簡単なので、手芸の初心者の方にもおすすめです。
『うさぎの耳のカチューム』の材料、作り方はこちらから
親子でリンクコーデもできる♪『お洒落なターバン』

おしゃれな広幅のターバンのレシピをご紹介します。女の子にとってママとお揃いのファッションアイテムは、なんだかとってもウキウキするものですよね!それが手作りならさらに特別。小物だけのリンクもとっても素敵です。
同じ布で作っても、色違いにしてみても可愛い。親子で楽しむお揃いコーデは、目が合う度に幸せな気持ちになりますね!
『お洒落なターバン』の材料、作り方はこちらから
簡単&かわいい!『キャンディのシュシュ』

かわいいストライプのシュシュにキャンディモチーフを付ければ、可愛さがさらににアップ!とても簡単に手作りできるので、ハンドメイド初心者さんにもおすすめです。
手作りのヘアアクセサリー中でも、シュシュは簡単に作れるので人気のレシピです。こちらは子供が大好きなお菓子のモチーフを付けて、さらに可愛らしく仕上げました!
『キャンディのシュシュ』の材料、作り方はこちらから
結んだリボンがウサギみたいな『リボン付きのシュシュ』

簡単で作りやすいかわいいリボン付きのシュシュの作り方をご紹介します。キュッと結んだリボンが、うさぎのようで女の子にぴったりのデザインです♪
布とゴムテープを用意すれば、すぐに作り始められます。ダブルガーゼで作っていますので、小さな姉妹でお揃いにしたり出来ますね!
『リボン付きのシュシュ』の材料、作り方はこちらから
紫陽花モチーフの『お花のヘアピン』

可憐な紫陽花のアナベルの花を一つずつヘアピンにアレンジしました。優しい雰囲気をもったヘアアクセサリーは、つけるだけで女の子らしくなるのでおすすめです!
可愛さと上品さを兼ね備えたこちらのヘアピンは、お出かけの時のおめかしにもいいですね!普段使いもできるデザインなので、手作りのヘアアクセサリーをたくさんつけて楽しんでほしいです♪
『お花のヘアピン』の材料、作り方はこちらから
和のテイストがおしゃれな『つまみ細工の髪飾り』

髪飾りはリボンの上に大小の花を重ねづけして華やかに仕上げました。花びらが散っていくような下がりで「和」を演出しています。手ぬいで気軽に作ることができます!
選ぶ布地によって、七五三などの和装にも重宝しそうです。こちらの作品はつまみ細工専用のプレートを使用して作りますので、小学生の工作にもおすすめです!家族で一緒にハンドメイドを楽しんでみてはいかがでしょうか?
『つまみ細工の髪飾り』の材料、作り方はこちらから
おわりに
可愛らしい子供用のヘアアクセサリーをご紹介しましたが、作ってみたい作品には出会えたでしょうか?おしゃれキッズにとって、ヘアアクセサリーはとても重要なアイテムです。また、ママの手作りを身に着けられるなんて、とっても幸せですよね!
子供と一緒に材料選びから楽しめますので、ぜひ作ってみてください!
こちらのレシピもおすすめ
ぬくもりでは、おとな用のヘアアクセサリーをまとめた記事もあります!気になる方はぜひ、下のボタンからクリックしてチェックしてみくださいね!
おとな用『ヘアアクセサリーの作り方!ベスト11選』のまとめ記事はこちら