サイト内
ウェブ

【YouTuber・pikeが教える!】片付けは毎日しなくて大丈夫。机の上を整理整頓し、モチベを高めよう

  • 2023年9月8日
  • レタスクラブニュース




大学法学部に通いながら、勉強に配信にグッズの開発に…と様々な活動を精力的に行い、チャンネル登録者56.5万人(2023年8月現在)の「勉強のやる気」を引き出した、ライフ×勉強系YouTuber・pikeチャンネルさん。

その活動を支えるのは、「物事を究極までシンプルにすること」なんだそう。まずは自宅の暮らしぶりをシンプルに整えていくことで、「リラックスできるのに集中できる」、そんな夢のような学習環境を作ることができるようになるんだとか!

暮らしを整え、頭と心を整える。そんな、pikeさんが実践する生活のヒントをご紹介します。

〜〜〜〜

勉強机を整理しよう

■机の上を整理整頓する
僕がまだ中学生だった頃、自分の勉強机を持っていませんでした。そのため、いつもリビングで勉強していたのですが、周囲で騒ぐ家族の声や、テレビの音が気になってしまい、いつしか自分の部屋に勉強机がほしいと思うようになりました。

ところが、いざ勉強机を買ってもらっても、なかなか整理整頓ができず、上手く活用することは難しかったです。せっかく勉強のやる気が起きたのに、探し物のせいで苛立ちや焦りが出始め、集中力を奪われることがありました。

机上にプリントが散らかっていてモチベーションが下がってしまったり、買ったばかりの消しゴムが突然どこかに消えて、またすぐに購入する羽目になったりと、色々と不便なことが起こりがちでした。

そうならないように、改良に改良を重ねた僕が普段から実践している「今すぐ始められるおすすめ整理術」について、ご紹介したいと思います。ぜひ一緒に机の上を片付けてみましょう。


■物の住所を決めてあげよう
まずは、物の住所(定位置)を決めてあげましょう。住所が決まれば、物をすぐに片付けることができるのはもちろん、物を探すための手間や時間を短縮できます。すぐに勉強を始められ、作業に集中しやすい環境をつくることができます。

よくありがちな一時的にグシャーっと片付けをするだけだと、あっという間にリバウンドをしてしまいます。せっかく片付けても、またすぐに物が散らかるなんてことを繰り返していたらキリがありません。ですから、物の定位置を決めることで「使ったら元に戻すだけ」の状態をつくることができれば、机の上を整理する作業がスムーズになります。

では、実際に、物をどのように配置すれば良いのでしょうか。

これはもう「見て真似する」のが最も効果的で、手っ取り早いです。

たとえば、SNSのアプリで「勉強机」や「部屋紹介」と検索をかければ、自分の好みに合った雰囲気の見本がたくさん出てきます。見た目ばかりを気にするのは良くありませんが、その中で実用性や便利さを兼ね備えた配置を発見することができるかもしれません。


大切なのは、自分が好きで、自分が落ち着けて、自分が勉強に集中できる環境を整えることです。こんな活動をしている僕が言うのもなんですが、あくまで勉強机は、他人に見てもらうためのものではなく、自分が快適に過ごすための場所です。だからこそ、自分が理想に掲げる机を目指して、引き出しや収納トレイ、デスクオーガナイザーを活用して、勉強が楽しくなる環境をつくれるように取り組んでみてください。

■片付けは毎日しなくて大丈夫
「勉強机」は、毎日使う場所でもあるため、整理整頓をする習慣づくりが必要不可欠です。とはいえ、学生や社会人の方は毎日が忙しいので、なかなか時間が確保できず、片付けする余裕がないという方もたくさんいらっしゃると思います。だからこそ、無理して毎日片付ける必要はありません。

もちろん、できるなら勉強が終わる度に片付けを行うことで、いつ見ても綺麗な状態を保っておきたいですが、そう簡単にいかないこともありますよね。だからこそ、無理してルールを固定するよりも片付けを気楽に習慣づける方が、心がグッと軽くなります。

具体的には、週に一回(毎週○曜日)という形から始めるといいです。

そして慣れてきたら、回数を増やして、片付けの頻度を上げてみましょう。

これは個人的な意見ですが、机周りには、その人の性格や人柄が表れます。

たとえば、学校の職員室に入った時に、ふと先生のデスクを観察してみると「イメージが良い先生であるほど、机の上が整っている」という法則が、高確率で成立すると思うんです。つまり、他人に要領よく見られたり、良い評価を受けたりするには、まずは自分の環境を見直し、綺麗に整えると良いのかもしれません。



【著者プロフィール】
pikeチャンネル
名古屋大学法学部在学。中高生向けの勉強法動画やきれいなノートの取り方などの勉強系コンテンツのほか、白を基調としたシンプルで洗練された暮らしぶりをYouTubeで配信し、女子中高生や大学生を中心とした若い世代から支持される。自身開発のブランド「WhiteStudio」では使い勝手にこだわったペンケースやノートセットを制作するなど文具開発も手掛ける。

※本記事はpikeチャンネル著の書籍『pike式 シンプルな習慣で頭と心が「整う」勉強法』から一部抜粋・編集しました。

著=pikeチャンネル/『pike式 シンプルな習慣で頭と心が「整う」勉強法』


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved