サイト内
ウェブ

児童が坐禅を体験 大乘寺、4年ぶり対面で実施 曹洞宗県青年会

  • 2024年3月28日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

坐禅を体験する児童=金沢市長坂町【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 曹洞宗(そうとうしゅう)石川県青年会の第38回こども禅のつどい(北國新聞社後援)は27日、金沢市長坂町の大乘寺で開かれ、小学1〜5年の13人が坐禅(ざぜん)を体験し、禅の心に触れた。

 夏休みの恒例行事だったが、今回初めて春休みに開催した。コロナ禍ではオンラインで実施し、対面では4年ぶりとなった。

 川端孝法会長があいさつ。児童は坐禅用のクッション「坐蒲(ざふ)」に座り、足や手の組み方、呼吸法や姿勢を教わり、心静かに坐禅に取り組んだ。肩や背中をたたく警策(きょうさく)の受け方も学んだ。米泉小2年の青木桜和さんは「手の形が難しかった」と話した。

 児童の健全育成を目的に開かれ、寺や協賛企業に設置する能登半島地震の募金箱作りも行われた。参加費の一部は義援金とする。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ