スマホに装着できる本格的な超望遠レンズ「APL-50X」が間もなく終了

  • 2025年4月23日
  • Gizmodo Japan

スマホに装着できる本格的な超望遠レンズ「APL-50X」が間もなく終了
Image: IMPRESSIV

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

日常でもイベントでも、写真を撮るときはスマホカメラを使うのがメジャーな時代。しかし、スマホカメラはズーム機能を使うと、画質が粗くなってしまいます。遠くの被写体が上手く撮れず、もどかしい思いをしたことがある方も多いのではないでしょうか。

そんな問題を解消するのが、スマホに装着する光学50倍の望遠レンズ「APL-50X」です。これさえあれば、プロのクオリティで遠くの被写体のズーム撮影ができるように。現在machi-yaで実施中のプロジェクトがもうすぐ終了となるので、改めてその魅力をご紹介します。

スマホに装着できる本格的な超望遠レンズ

Image: IMPRESSIV

一般的に、スマホカメラはどんどん画質が良くなっている一方で、遠い被写体の撮影は苦手です。遠くのものを「もっと大きく、クリアに撮影したい!」と思うこともありますよね。

「APL-50X」をスマホに装着すれば、プロ仕様のズーム撮影が可能です。50倍ズームをしてもくっきり、鮮明に被写体を捉えられます。

本格的な超望遠レンズと聞くと、装着に手間がかかりそうに感じるかもしれません。しかし、「APL-50X」の装着はクリップにスマホを挟んで固定するだけなので、とても簡単。

Image: IMPRESSIV

iPhoneにもAndroidスマホにも取り付けられ、複雑なプロセスなしでスマホカメラの可能性を大きく広げられます。

多彩な場面で活用できる

Image: IMPRESSIV

大きな満月をスマホで撮影してみたものの、小さくしか写らず見たままの感動が写真にできないなんて経験、ありませんか?

50倍のズームレンズがあれば、下の写真のように大きな月をくっきり写すことが可能に。

Image: IMPRESSIV

ほかにも運動会やスポーツ観戦や、自然の風景、ライブでの推しの姿など、スマホカメラではうまく捉えられなかった被写体をアップで写せるのは大きな魅力です。

Image: IMPRESSIV Image: IMPRESSIV

大切な瞬間がバッチリ写った写真や動画は、この先で何度も見返す宝物になるはず。

プロ仕様のレンズでコスパ最強

本格的なズーム写真が撮りたい場合、一般的には一眼レフやミラーレスカメラに望遠レンズを取り付けます。しかし、機材を揃えるとなると、高額の投資が必要に…。カメラ本体が重かったり、セットアップが面倒だったりといったデメリットもあります。

Image: IMPRESSIV

「APL-50X」は、上に掲載した画像のような内部構造技術によって高画質を実現しています。さらに、重量は約614gかつスッキリと美しいデザインが魅力で、持ち運びの際もスタイリッシュに見えます。

Image: IMPRESSIV

さらに、360°回転する三脚がセットになっているため、ズームしても手ブレを防ぎながら撮影可能です。

Image: IMPRESSIV

望遠レンズでも単眼レンズでも使用可能

Image: IMPRESSIV

撮影用のズームレンズとしてだけではなく、アイキャップを装着して単眼鏡としても使えます。撮影禁止のライブで遠くの推しを見るために使うなど、撮影以外にもあらゆる用途に活用できて便利です。

人生の大切な場面の感動を、そのまま写真や動画に残しませんか?「APL-50X」はmachi-yaのプロジェクトがもう少しで終了となります。手に入れられるチャンスが限られているので、ぜひ以下から紹介をチェックしてください。

machi-ya購入限定!さくら満開キャンペーン

配布枚数:先着100枚(期間中1人1回まで使用可能)

クーポン利用期限:2025年4月30日(水)23:59

クーポン金額:1,500円OFF(支援金額4,000円以上)

適用サービス:machi-yaのみ

※複数クーポンの同時使用NG ※上限枚数に達した場合はご利用いただけません。予めご了承ください。

50倍ズームで遠くを“手に取るように”撮影!スマホに簡単装着超高倍率望遠レンズ 18,000円 【100名限定】25%OFF machi-yaで見るPR

>>50倍ズームで遠くを“手に取るように”撮影!スマホに簡単装着超高倍率望遠レンズ

Image: IMPRESSIV

Source: machi-ya

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.