サイト内
ウェブ

SDGsは日本の学びをどう変えていくのか ~手島先生の特別授業~
-「第30回記念 エコ×エネ・カフェ」開催速報-

  • 2019年2月15日
  • 緑のgoo編集部

 2019年2月13日(水)、第30回エコ×エネ・カフェ「第30回記念 - 手島先生の特別授業 - 「SDGsは日本の学びをどう変えていくのか」を都内で開催しました。社会人から学生まで性別や年齢など様々な人たちが50人ほど集まり、アイデアや意見を交わし合いました。

 エコ×エネ・カフェは「エコロジーとエネルギーのバランスのとれた社会の実現」を目指し、ゲストの話をキッカケに気軽で真面目な対話を楽しみながら学び合うJ-POWERの社会貢献活動プログラムです。2009年から始まり、今年で10年目、今回で通算30回目を迎えました。
30回カフェ速報記事

テーマは「SDGs」と「教育」

 本年度のエコ×エネ・カフェは、10周年を記念してSDGsをテーマに展開しています。SDGsとは、国連加盟国が2015年に全会一致で採択した「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にある持続可能な世界を実現するための国際目標です。今回のテーマは、「第30回記念 - 手島先生の特別授業 - 「SDGsは日本の学びをどう変えて行くのか」。今年度最初の2回は企業の取り組みをテーマに経団連(日本経済団体連合会)の長澤恵美子さん、味の素グループの室俊幸さんから話題提供をいただきました。今回は「教育」を中心テーマに添え、知的に、クリエイティブに、持続可能な未来をつくるためにどんなことができるのかを探求しました。
30回カフェ速報記事

ゲスト・トーク:講義編 「SDGsは日本の学びをどう変えていくのか」

 ゲストの手島利夫先生からは、SDGsの目標4にはESD(持続可能な開発のための教育)が位置づけられていること、そして、ESDは学校での教育過程の編成において教科横断的に学ぶことができること(カリキュラム・マネジメント)、教育過程の実施において主体的・対話的で深い学び(探究的・問題解決的な学び)が重要であるという話がありました。そして、ESDを推進するユネスコスクール・江東区八名川小学校で全国に推進してきた「ESDカレンダー」を活用したカリキュラム・マネジメントが紹介されました。そうした取り組みは第一回ジャパンSDGsアワード特別賞を受賞しています。
30回カフェ速報記事 前江東区立八名川小学校長、日本持続発展教育推進フォーラム理事、共創型対話学習研究所所長補佐、日本ESD学会副会長 手島利夫(てじまとしお)氏

ワークショップ編「私たちは何を克服してきたのか」

 講義の後は「私たち人間は、何を克服してきたでしょうか」という問いをキッカケに、それぞれが考える「世界が豊かに続いていくためには解決しなくてはならない問題」を書き出し、会場内の参加者たちと共有したり、その問題がSDGsのどの目標とつながっているのかを考えました。「食糧」「戦争」「空き家対策」「人手不足」「プラスチックごみ問題」など多くの問題があげられ、それらがSDGsの目標に関係していること、個別の目標だけではなく複数の目標にも関連しているといった気づきがありました。手島先生からは、自分が関心を持っている問題について「克服ストーリー」を考えてみることが提案されました。
30回カフェ速報記事

実践編「学びに火をつける」

 手島先生は「学びに火をつけ、主体的な学習がはじまるためには、問題意識を持つことが大事」だとして、各主体が部分的に実践したりイベントなどの一時的な取り組みで終えるのではなく、組織全体で取り組んだり、実現に向けた固い意志を持った人づくりを意識することが大切であると語りました。そして、その上で「どのような学びをつくることが大事なのか?」という問いが参加者に投げかけられ、課題意識を深める契機となりました。
30回カフェ速報記事

エコ×エネ・カフェを終えて

 初めて参加した大学生の西田桃子さんは、「SDGsをあまり知らなかったのですが、手島先生の授業を受けて、普段自分が解決しなければならないと考えている問題(大量生産・大量消費)が、実はSDGsの目標(目標12:つくる責任・つかう責任)につながっていることに気づくことができました。大学の授業では社会人の方や環境問題に興味がある同世代の人たちが集まって一緒に対話する機会は無いので、とても刺激的な時間でした」と感想を聞かせてくれました。
30回カフェ速報記事

 次回の記事では、手島先生による特別授業『SDGsは日本の学びをどう変えて行くのか』の詳しい内容をご紹介します。SDGsの学びを深めるアイデアやさまざまな意見についてもレポートしていきますので、ご期待ください。
30回カフェ速報記事

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

記事の無断転用は禁止です。必ず該当記事のURLをクリックできる状態でリンク掲載ください。