サイト内
ウェブ
キャンプの恵み

Vol.71 “組織”キャンプとはなにか??

  • 2014年12月4日

 「キャンプ」にもいろんな種類がありますが、私の働く日本キャンプ協会にとっては、第一に「組織キャンプ」のことを意味します。これは「Organized Camp」の訳語で、教育的な意図を持って行われるキャンプのことです。楽しみのために家族や友だちと行くキャンプとは区別されていて、目的に合わせてプログラムが作られ、トレーニングを受けたスタッフが運営にあたります。つまり、一定の運営組織が必要なわけで、「組織キャンプ」という訳語は正しいといえるでしょう。
 でも、実はほんの少しの違和感を持っていて、日本語を流暢に操るアメリカ人の友人にたずねてみたことがありました。
組織キャンプ  「Organized Campの日本語訳として、組織キャンプってどう?」
 すると彼は「間違ってはいないけど、“組織”という訳はちょっとしっくりこない」というのです。
 「Organized Camp」という言葉に対して、彼は「きちんと準備されたキャンプ」というイメージをより強く持つのだそうです。もちろん、「きちんと準備された状態」を「組織的」と表現することはできるので、「組織キャンプ」と言っても間違いではない。けれど、日本語の「組織」という言葉からは「きちんと準備された」というニュアンスはあまり強く感じられず、意味の一部が抜け落ちているような印象を受ける。そう教えてくれました。
 「なるほど!」と私はひざを打ったのですが、「組織キャンプ」という言葉自体は関係者の間で定着した言葉です。なくしてしまおうということではありません。
キャンプ  ただ、このことからも「言葉選び」は慎重にしなければなぁとおもうのです。
 「組織キャンプ」という言葉からは、なにか近寄りがたい閉鎖的なものを思い浮かべる人もいるでしょう。そうではなくて、目的(たとえばそれは、キャンパーの市民的成長だったりします)を達成するために、あれこれ手を尽くして準備をしているキャンプであるということを伝えられる、言葉や言葉以外の表現が、ときには必要なのだとおもうのです。


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。