海野和男のデジタル昆虫記

ミイデラゴミムシ、ガス発射

2012年06月05日
撮影機材:業務用高速度カメラ

ミイデラゴミムシなどホソクビゴミムシの仲間は臭い匂いを出す。過酸化水素とヒドロキノンの2種の物質を体内で生成し、それが混合したときにできるベンゾキノンと水蒸気を勢いよく放出する。以前秒500コマで撮影した動画を載せたが、それは15年以上前に撮影したもので、画質が良くない。今回はHDでその様子を秒1400コマで撮影。ただし。虫のコンディションがあまり良くないのか,思ったときに発射せずに,あまりうまくいかなかった。

関連タグ
小諸
甲虫
闘争
ハイスピード

関連動画

ハナカミキリの世界 Chronos2 1 スローモーション
ハナカミキリの世界 Chronos2 1 スローモーション
ハナアブの世界 Chronos2.1 スローモーション
ハナアブの世界 Chronos2.1 スローモーション
4月27日の庭の虫 R5Mk2
4月27日の庭の虫 R5Mk2
トンボの世界Chronos 2.1 スローモーション
トンボの世界Chronos 2.1 スローモーション

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。