海野和男のデジタル昆虫記

雲南省の東部と西部

雲南省の東部と西部
2025年02月03日

昨年は5月に雲南省東部、6月に西部に行った。その両方でよかった場所は標高が2000mぐらいの場所だった。
考えてみれば、長野県でも蝶が多いのは標高1000m付近で、雲南省で言えば気候などが2000m付近となるから、当たり前なのだろう。
東部の蝶はタイ北部とあまり違わないので、面白くなかったが、西部の蝶は、日本と関係のある蝶が多く、ミヤマシロチョウの仲間やヒョウモンモドキの仲間、オオイチモンジなどもいて、とても楽しむことができた。1日に30種以上の蝶を撮影できる場所というのは、熱帯を除くと雲南省西部であると思った。
西部は東部と比べて感想が厳しく、渓谷も深い。(右上のみ東部)
中国西部の蝶、19種の動画アップしました

関連タグ
風景
iphone13
中国西部
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。