アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ウラギンヒョウモンは庭には2種いるようで、これは小型のサトウラギンヒョウモンと思われる種で発生が早いほうの個体だ。ムシトリナデシコの花が大好きで、毎日蜜を吸っている。メスはなんと7月3日に産卵した。OM-1 60mmマクロ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。