アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
2002年3/11の撮影だ。2002年3月は小諸はとても暖かい年で、3月の平均気温は5.3度、その前の10年間にはまかったことだ。梅の花にテングチョウが来ていた。 3月の気温が次に5度を超えたのは2013年のことだ。10年に一度あるかないかの暖かさなのだ。ところがここ5年間では4年間が5度を超えている。3月が暖かいから、4月以降の昆虫の出が良いとは限らない。4月に寒い日が多かったりすると、かえって夏の昆虫の出は良くなかったりする。温暖化というのが実感できる昨今だ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。