アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
海岸には独特の昆虫がいる。けれど、このハマベハサミムシは全世界共通種であり、単にハサミムシというとこの種を指す。浜辺に多いと言うだけで、海岸独特の昆虫ではないようだ。 どうやって翅のないこのハサミムシが全世界に分布を拡げたのだろうか。卵は倒木や石の下に産み、親が守るのは、コブハサミムシと同様だ。浜辺に多いと言うことは海流とも関係があるのだろうか。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。