ナナホシキンカメムシの飛翔を撮りたいとEX-10で頑張ったのだが、満足できる画像は撮れなかった.最終日はナナホシキンカメ探しと、この撮影でほぼ一日頑張ったのだが・・・
Cmosが撮像素子のカメラで、昆虫の翅のような速い動態を撮った時に問題となる歪み、これは極端に出た例だ。これで歪んでいなければかなりよいシーンが撮れたのだが。撮れないよりは撮れた方が良いから、電子シャッターでの高速連写がなくなってしまったら困るが、もう少し何とかならないのかなと思ってしまった。ストロボが併用でき、自然光をアンダーにすればこの歪みは消えるのだが・・・
キノハダギスの動画もご覧下さい
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.