アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
Coolpix Aの内蔵ストロボを使って飛んでいるチョウを撮ってみた。 シャッター幕のないカメラだからストロボが全速同調するのがよい。このあたりよくわからないのだが、ニコン1では電子シャッターの場合、低速でしかストロボが同調しないようなのだが、このカメラでは全速同調するのだ。写真は1/1600、F9でマニュアル露出での撮影。もうすこし広角だとさらによい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。