最近の写真ではない。25年ほど前のものだ。
昆虫全般のフィールドガイドの制作中で、古い写真などを見ていたらヤマキチョウのオスとメスが一緒に写っている写真があった。
南蓼科での撮影で、恐らく1987年8月、ニコンFE2にマクロレンズで撮影したものだ。原板はコダクローム64。D800でコピーをしてみた。スキャナーより速く、色や雰囲気も銀塩写真的になるように思う。
一枚の写真でなるべくわかりやすくオスメスを見せるには,オスとメスが一緒に写っているのがよいが、こんな写真はそうは撮れない。しかも今はヤマキチョウは絶滅が危惧されるほどの希少種になってしまった。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.