上田の私設公園「ゆうすげと蝶の里」には今年もたくさんのアサギマダラが訪れていた。今週は仕事の撮影があり、蝶も必要だ。この公園がなかったら、途方に暮れてしまうところだ。
腰の具合が悪いこともあるが、今年はいつも撮っているヒャクニチソウの花壇がないこと、小諸は晴れても気温が低く、蝶の数が少ないからだ。
5時間も粘って、いろいろ撮影できた。最後にD7000とE-PL3でも少し撮影。マーキングされたアサギマダラもいた。ここはマーキング禁止であるから、どこからきたものだろうか?このアサギマダラ、ぼくは近辺で発生したものではないと考えている。このあたりの標高の高いところで育ったアサギマダラは大きい個体が多い。
小さな個体が多いので低地で発生したものかもしれない、あるいは東北方面など遠方からきていると予測している。
動画ページ、に毎日動画を掲載中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.