サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

オオツノトンボ

オオツノトンボ
2011年08月01日

 網戸にとまっていたのはツノトンボの仲間のオオツノトンボ。ツノトンボはトンボと名前はつているがクサカゲロウやウスバカゲロウと同じアミメカゲロウの仲間だ。
 昼間に見ることはあまりなく、夜に明かりに飛んでくるのを多摩に見かける。小諸では初夏にキバネツノトンボが多いが、こちらは完全な昼行性だ。一般に目立つ色彩をしているものは昼飛び、黒っぽいものは夜に飛ぶものが多いのだろう。

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。