サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

アサギマダラの来る花壇

アサギマダラの来る花壇
2010年10月02日

 上田の上塩尻にアサギマダラが集まる花壇がある。フジバカマが植えられていて、たくさんのアサギマダラが花から花へと飛び回っていた。
 花壇は地元の方々が7年ほど前から毎年花を植えて、だんだん大きくしているらしい。裏手の斜面は手積みの石垣がある。桑が植えられていた段々畑のあとである。ここはかって日本一のカイコの産地だったのだ。その石垣も徐々に復元されつつある。
 こんな素晴らしい場所が近くにあったとは、実は知らなかった。上田の創造館の方に教えていただいたのだが、結構有名な場所になりつつある。地元の塩尻小学校の児童たちにも利用してもらっているのだという。こんな場所が近くにあり、自然と親しめるとはうらやましい環境である。
 ところで、ここのアサギマダラはどこからやってくるのだろうか?翅の痛んだものも多い。湯ノ丸などでは9月のはじめにはアサギマダラは姿を消すから、近くの山から下りてきたものだけだとは思えない。もっと遠くから来ているのだろうか?小さな個体が多い。これもちょっと不思議だ。長野の高原で育ったアサギマダラは大型のものが多い。
 10月16日の神奈川県立川崎図書館での講演、11月2日金沢市民大学講座は満員になりました。当日空きがある場合は入場できると思います。
 オリンパスからE-5が発表になりました。実は8月にカタログ撮影で1週間ほど使いました。オリンパスは最近はマイクロフォーサーズに力を入れているようですが、そこで養った様々な技術が活かされているようです。やはり基本ファインダーで覗くカメラはよいですね。ビデオはFHDでないのがちと残念ですが、フリーアングル液晶はビデオにはとても役立ちます。E-5インプレッションが公開されています。

◎10月11日13:00〜14:00 パナソニックセンター東京でイベント(無料)。お申し込みはこちら、当日は地球環境映像祭の作品上映も行われています。
小諸日記の写真検索で検索した写真の縦横が正しく表示されるようになりました。一度お試し下さい。
◎過去の小諸日記 5年前10月   10年前10月
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効
昆虫顔面図鑑世界の珍虫101選「iPadアプリ海野和男の世界の昆虫」

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。