シュライベリーフタオ Polyura schreiberiはインドから熱帯アジアに広く分布するフタオチョウの仲間だ。分布が広い割に数は少ないようで、飛んでいるのをみたのははじめてだと思う。珍しいのはわかっていたが、特に立派というわけでもなく、思い入れが少なかったのか、さほど感激しなかった。それで気軽に撮影できたので、そこそこの写真になったのかもしれない。
おしっこにやってきたもので、かなり長くぼくのまわりを飛び回っていたので、魚眼レンズにテレコンをつけて撮影した。写真は少しトリミングしてある。
D300S 10.5mm+テレコン
最新刊珍虫101選 ふんころがしのめいじんスカラベ
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前5月 10年前5月
ビデオで配信する昆虫教室。がURLを変えて再開されました
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎第58回ニッコールフォトコンテスト募集中。
◎キタムラフォトコンテスト2010春夏「自然」募集中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.