昨日は金刀比羅宮へ移動。今日は講演会。
今日の写真は数日前に撮影のオオフトヒゲクサカゲロウ。今年こそ幼生期をと先週2匹捕まえて、籠に入れておいたが卵は産まなかった。クサカゲロウの仲間は、どこにでも卵を産んでしまうものも多いのだが、このオオフトヒゲクサカゲロウはいったいどこに卵を産むのだろうか。庭で発生していることは確かと思うのだが。この写真のものは、そのままにして捕まえなかった。D300 60マクロ
小諸日記は毎日更新10周年
小諸日記10年前の今日と5年前の今日にリンクを張っています。ぜひご覧下さい。
10年前の今日 5年前の今日
◎生き物写真コンテスト情報
第3回田淵行男賞写真作品公募
学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部が新設されました。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎デジタルフォト新連載「昆虫写真マニュアル」
◎金刀比羅宮高橋由一館で、海野和男写真展「昆虫たちの奇跡」は9月23日まで。
◎新刊
すごい虫の見つけかた
海野和男のワクワクむしずかん2「バッタの仲間 」。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.