キスジホソマダラはマダラガ科の昼行性のガだ。ガは夜行性のものが多いがマダラガ科のガは圧倒的に昼行性だ。
マダラガ科は毒を持つものが多いと言われるが、これが昼間活動するようになった原因だろう。ガはチョウと同じ仲間だが、鳥による補食圧を避けるために夜行性になったグループだと思う。上田市標高1500m 8月上旬 D700
TEPCO昆虫教室第60回 OLYMPUSインタビュー 毎日小学生新聞、虫の世界 マイコミジャーナル EX-F1
ニッコールクラブ 日本チョウ類保全協会 NPO地球船クラブ NPO日本アンリ・ファーブル会 日本自然科学写真協会挨拶
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.