海野和男のデジタル昆虫記

スミレ(2003 NIKON D100)

スミレ(2003 NIKON D100)
2008年02月03日


 タチツボスミレの仲間だろうか大輪のスミレが咲いていた。スミレの紫色を出すのは当時のデジカメはかなり苦手だったが、D100はある程度満足できる色が得られた。WBをAUTOにしたり、太陽光にしたりしてその違いを見た。北陸での撮影だ。

◎誠文堂新光社から子供の科学サイエンスブックとして「昆虫たちの擬態」という本が出版されました。96ページフルカラーの写真集です。擬態の事例を数多く紹介しました。今までの本とのダブりもなるべく少なくなるようにしたので、資料としても、この本と昨年の「昆虫擬態の観察日記」をあわせて見れば、役に立つと思います。

前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。