御代田の講演会場の近くでミスジチョウの幼虫を見つけた。
ノムラカエデという品種のようで、春から秋まで赤い色の葉をつけたカエデだ。この幼虫、枯れ葉にそっくりだ。(矢印の先に幼虫がいる)
でも葉が出てきたときこの幼虫は赤くなれるのだろうかと考えた。1匹しかいなかったから、次にいったときに見ることができるかどうかわからないけれど、是非見てみたいと思った。
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第42回が公開中。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.