アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ハゴロモの仲間は南米には大型のものが多く、なかなか面白い。 触ると翅を開いて、後ろ翅の目立つ美しい部分を見せ鵜ものが多い。ただし、たいていは、その前にはねて飛んで逃げてしまうことが多いので、この模様を見るのは難しい。右側のハゴロモは大型のセミほどの大きさがあるが、これは触ればまず翅を開く。 ◎デジタルフォト11月の連載は鱗粉の海。12月はマレーシアの昆虫の擬態 ◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第40回「チョウを絶滅から救え」配信中。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。