昨日一日留守にしただけなのに、小諸に戻るとまた秋が深まったように思う。
道ばたのサクラの木は、だいぶ前から赤く色づいた葉が目立つようになっていたが、さらに赤さを増したようだ。今年は秋がはやく来るのかなと思わせる光景だ。
学研の写真雑誌CAPAが創刊25周年だという。ついこの間のような気がするが25年も立ったのだ。創刊当時ぼくは34才、ずいぶんお世話になった。
25周年記念号は大増ページで発売中。25人の写真家が25台のカメラで撮った作品で巻頭100ページは豪華企画だ。ぼくはオリンパスOM-4で1988年に撮ったアカエリトリバネアゲハを載せている。
D80 18-200VR
◎「デジタルカメラで撮る海野和男昆虫写真」が発売になりました。写真はすべてデータ付きで、写真撮影に使用したレンズは20本以上。一眼レフデジカメは14機種、コンパクトデジカメフが5機種。定価は2600円(税別)。版元のSBCrやアマゾンのサイト、書店などでお買い求めいただければ幸いです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.