標高1000m付近でウラゴマダラシジミのメスを見た。とても綺麗な個体が多く、今が旬と行ったところ。はねを半開してくれたので表の綺麗な模様が見えた。
標高1000m付近でウラゴマダラシジミのメスを見た。とても綺麗な個体が多く、今が旬と行ったところ。はねを半壊してくれたのでオモテの綺麗な模様が見えた。
E-330に50-200+EC14の組み合わせだと、シジミチョウでも大きく撮れる。
E-330 50-200+EC14
◎7月10日(火)〜7月23日(日)田淵行男記念館にて写真展「小諸日記〜海野和男作品展〜」
15日土曜は午後2時から写真展を記念してビレッジ安曇野で講演。午前中は観察会です。
お問い合わせは田淵行男記念館へ(0263-72-9964)
詳しくはこちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.