カエデの葉陰にキボシアシナガバチの巣を見つけた。まだ働きバチは産まれていないようで、女王一匹いるだけだ。写真に撮ろうと近づくと、その女王が怒って威嚇のポーズを取ってきた。
キボシアシナガバチは蛹になるとき黄色いフタをする。それでよく似たコアシナガバチと区別がつきやすい。
20D 100mmマクロ
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.