今日はインターネットビデオで流している「昆虫教室」の収録が昼からあり、新潟県柏崎市に行った。
柏崎といえばギフチョウの産地として知られている。富山で産卵が撮れなかったから、収録前にビデオで撮ろうと思い、朝早く小諸を出て8時半には現地に着いた。
無風で既に気温は25度近くもあり汗ばむ程の陽気だったが、目星をつけておいた場所はまだ雪が残っていてチョウの姿はなかった。少し下りた場所で2匹ほど見かけたが、地面は雪解けがまだでカンアオイの新しい葉は見あたらない。産卵はまだ先のようだ。
そこでもう少し、市街地に近い場所に行ってみたのだが、そこは既にギフチョウのシーズンは終わっていたようだ。
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第16回は「バタフライガーデン」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.