虫を探していたらルリビタキのメスが現れた。オスならとても綺麗なのだろうが、メスもはじめて近くで見るとなかなか可愛らしい。
どうやら、ぼくが見つけた虫を狙っているようだ。そこでしばらく待ていると、石をどかした穴のところにやってきて虫をつまんでは持っていって食べていた。
最後に大きなヨツモンカメムシを2匹以上いっぺんに加えて持っていった。まずくないのかなと思ったが、そのあとはちょっとビビってしまったようで、そのごはやってきても虫を食べるところは見られなかった。きっと小さなツマジロカメムシあたりだと気にならないのだろうが、大きなカメムシだとさすがに臭いのだろう。
E-1 タムロン300/2.8 タムロン1.4Xテレコン
◎海野が副会長をしている日本自然科学写真協会(SSP)のHPに一般の方も投稿できる画像掲示板がこの1月よりはじまりました。
SSPには写真だけでなく生き物や科学に詳しい方がたくさんおられますので、質問などがあれば、誰かが答えてくれるかもしれません。また自慢の写真などの投稿もお待ちしています。小諸日記の読者の方もふるってご投稿ください。
こちらから登録できます。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.