先月半ば、標高1200メートルほどのカラマツ林にクロスズメバチの巣穴を見つけた。久しぶりに訪れると、カラマツはだいぶ葉を落とし、林の中が随分明るくなっていた。クロスズメバチは、今もまだ元気に活動中。しかし以前のような勢いはなく、巣穴を出入りするハチの数は10秒に1〜2匹といったところだ。
巣穴にかなり近づいても攻撃してくるハチはない。今日は網をかぶること無く撮影できた。
◎日本写真学会で教育と写真について講演します。会員以外は参加費がかかると思います。
11月17日(水)9:30より10:00
11:15から12:00(パネルディスカッション)
会 場:キャンパスプラザ京都
〒600-8216京都市下京区西洞院通塩小路下る(京都中央郵便局西側) TEL(075)353-9111
(社)日本写真学会 西部支部事務局 京都工芸繊維大学工芸学部物質工学科内 TEL 075-724-7554
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.