アトリエ近くの道ばたに植えられたセンジュの木には、毎年、晩秋になると多くのクロスズメバチが集まってくる。今年も11月に入った頃からハチが集まりはじめた。晴れると、常時10匹くらいが飛びまわっている。
以前は越冬場所を探して集まってきていると思ったが、どうも違っているらしい。働きバチもいるが、新女王(上)やオスバチ(下)の姿も目立つ。では、交尾に集まってきているのではないかとしばらく観察を続けているが、これも違っているようだ。葉の隙間に潜り込んだり、葉にとまって日光浴しているが、しばらくすると離れていってしまう。
◎海野が副会長をしている日本自然科学写真協会では、2005 SSP大賞を一般公募しています。入賞作品は2005年度にフジフォトサロンなど全国で展開される第26回SSP展に展示し、協会発行の写真展図録に掲載されます。どうぞ、ふるってご募ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.