ようやくクロスズメバチの巣を一つ見つけることができた。林床の地表にあいた直径3cm位の小さな穴が巣の出入り口である。外から餌を持ち帰るもの、巣の外に出て行くもの、一分間に10匹以上の出入りがあった。巣内には、かなりの数の働きバチがいるようである。
◎東京電力のHPで昆虫教室。24回のシリーズです。第4回は「クワガタ育児日記」。こちらからどうぞ。
◎TBS「どうぶつ奇想天外」8月15日(日)20時〜
昨年10月のボルネオ島グヌン・ムル国立公園取材の続編です。巨大ナナフシなどの擬態昆虫、極彩色の昆虫など珍しい昆虫がたくさん登場します。ご期待下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.