アトリエの庭には毎日ヤマガラの群がやってくる。今日は雨で天気が悪かったが日暮れ近くなって晴れたので撮影してみた。このところ多忙だったのでE−1用のOMアダプターを使う機会がなかったので使ってみたかったのだ。
レンズはタムロン300mmF2.8の一番初期のタイプ。それをアダプターでE-1付けたのだ。ついでにE-1用の1.4倍テレコンも装着。これで35mmカメラなら840mmF4.0という極めて明るい超望遠になるのだ。ボディーも入れて3kgぐらいだろうか。手持ちで十分に撮影ができるのが嬉しい。開放絞り、ストロボ使用。
◎「海野和男とクラシックカメラ」
2001年から2002年にかけて最も力を注いだ本です。クラカメで撮影した小諸 の自然や昆虫の写真集。クラカメ図鑑としても使えます(こちらは野外でデジカメで撮影)。写真はデジカメも含め全てデータ付き。ホームページで直販する ことにしました。
こちらをご覧下さい。お買い求め頂ければ嬉しいです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.