小諸で最もよく見かける大型の猛禽はノスリである。トビより少し小さく、生きたネズミなどを捕らえるから、林の近くの農地に多い。タカの仲間は見分けにくいが、ノスリは下から見上げると白っぽいのでよくわかる。
ネズミか何かを狙っているのか木の上にとまって下を向いていたが、近づくとこちらをちらっと見た。割合可愛らしい顔であまり迫力はないなと思った。
前のノスリは下記をクリック
1、2
D100 tamron300/2.8+sigmaテレコンバーター
◎「海野和男とクラシックカメラ」
2001年から2002年にかけて最も力を注いだ本です。クラカメで撮影した小諸の自然や昆虫の写真集。クラカメ図鑑としても使えます(こちらは野外でデジカメで撮影)。写真はデジカメも含め全てデータ付き。ホームページで直販することにしました。
こちらをご覧下さい。お買い求め頂ければ嬉しいです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.