今日は肌寒いぐらいで飛んでいるチョウもごく少なかった。オオゴマダラは石垣市のチョウに指定されているらしい。どこに出もいるのだと思うが、こちらへ来てからとても風が強いせいか、一日に1匹ぐらいしか見ない。薄暗い天気なので、1/160でしか同調しないD100でも、ストロボで飛んでいる姿がとまった。
今回はほとんどの写真をこの12-24で撮っているが、もうちょっと寄りたいところだ。
ただし24mm側で使えば最短28cmでオオゴマダラのように大型のチョウならアップにできる。絞りをあけて空気感のある写真を撮るのに向いているかもしれない(下の写真)
D100 sigma12-24
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.