マサキの実が紅く色づいてきた。割れると中からオレンジ色の種が出てくるが、今はまだ割れているものは少ない。
マサキは常緑で緑の葉はまだまだ鮮やかだ。そのため鮮やかな紅色の実がさほど目だって見えない。しかし、落葉するマユミやツリバナなど他のニシキギ科の植物はすでに実を落としてしまっているから、実を探して飛びまわる鳥たちの注目を集めることは難しくないだろう。
(高嶋)
「動物行動の映像データベース」構築をめざすMOMOプロジェクトでは、現在、動物行動のデジタル映像コンテストを実施中。「求愛」または「擬態」をテーマに映像を募集しています。 締め切りは1月31日まで。詳しくはこちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.