今年はどういうわけかアトリエの庭にはチョウが少ない。アゲハはの幼虫はいつでもカラタチに付いているのだが今年は春先にほんの少しいただけだ。今日は立派な夏型のメスがやってきてカラタチやサンショウに卵を産んだり、ブッドレアやカクトラノオで蜜を吸っていた。そういえばアゲハの幼虫が最も増えるのは東京周辺でも9月20日頃である。学生時代は9月にアゲハの幼虫を集めて実験に使ったりしたものだ。
BROBA 「Nature & Image」
9月中旬「デジカメミニ講座」開催予定! --チャットイベント--
◎デジカメ作品募集します!(BROBAに入っていなくても応募は受け付けます)
優秀作品はコミュニティHP上で紹介し
ます。海野による直接指導もあります。
◎応募先:
Nature & Image管理人bbworks-c@azb.nttls.co.jp
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.