アトリエの庭に古いミツバチの巣箱を出したままにしていた。可能性は低いが、ある期待があったからである。そして今日、その期待がかなったようだ。巣箱の入り口に、出入りするニホンミツバチの姿を見つけたのだ。昨日から今朝にかけて入ってきたらしい。巣箱の中からうなるようなミツバチの羽音が聞こえてくる。
もしかしたら近く分蜂群から偵察に来ている段階なのかも知れない。中に女王が落ち着いてくれるまで、しばらくそっと様子を見たいと思う。
◎ 海野和男デジタル写真展「小諸日記Part2」は引き続き、5月28日より6月2日まで熊本県立美術館分室で開催されます。6月2日1時から海野の講演会もありますので、九州地区の方でお暇な方は是非ご覧下さい。全てオリンパスのE10をメインにしたデジタルで、全紙にのばしてあります。たぶんほとんど銀塩と区別できないと思います。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.