来年出版予定の、クラシックカメラで自然を撮るといった内容の本のため、今日はぼくが中学3年の時に買ってもらったオリンパスペンDで撮影。オリンパスペンDは1962年発売、実際、中学高校時代にぼくが使ったカメラだ。当時はフイルムは高かったからハーフサイズでフイルム代が半分ですむため助かった。このカメラを持って日光へ行った。丸沼でチョウを追っていて、崖から落ち、ぼっかの人に担いでもらって金精峠を越えたのも懐かしい思い出だ。
もう一台のカメラはペンF。初めてのハーフサイズ一眼レフである。1963年発売のこのカメラはずっと後になってから手に入れたものだ。
「虫たちの惑星」
自費出版の写真集です。昨年作成の自信作です。レイアウトも全て海野がやりました。詳細、申し込みは小諸日記のトップページから。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.